SSブログ

ヒョウモンダコ 天敵 [ニュース]

スポンサーリンク




ヒョウモンダコ(豹紋蛸)は、マダコ亜目 マダコ科
ヒョウモンダコ属に属する4種類のタコの総称。

小型だが唾液に猛毒のテトロドトキシンを含むことで知られていて、
とても危険なタコです。

ヒョウモンダコ.jpg

<特徴>
体長は10cmほどの小型のタコ。
他のタコと同様に体色をすばやく変化させることができ、
周囲の岩や海藻にカモフラージュするが、刺激を受けると
青い輪や線の模様のある明るい黄色に変化します。

日本からオーストラリアにかけての西太平洋熱帯域・亜熱帯域に分布します。
浅い海の岩礁、サンゴ礁、砂礫底に生息。

ところが、2009年になってからは九州北部の福岡・佐賀・長崎・大分など
多く目撃されています。

他のタコ同様に肉食性で、カニやエビを捕食し、また魚類も食べたりします。

共食いもするようです。
人間にも噛みついたりするという恐ろしいタコです。
ヒョウモンダコの天敵はコウイカだといわれています。

コウイカは徹底した肉食で、食べるのは小型の軟体動物、甲殻類、魚、タコ、
他のコウイカです。

ヒョウモンダコは秋の終わりごろメスは一生に一度だけ50個ほどの
卵を産もます。

ヒョウモンダコの唾液には強力な神経毒であるテトロドトキシンが含まれ、
人間でも噛まれると危険だそう。

フグと同じ毒のテトロドトキシンは解毒剤がなく、呼吸困難に繋がる麻痺を
引き起こし、酸素不足から心停止に至るそうです。
























スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
気ままな日記

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。